気に入った釣り場で働いてくれた釣具たちといつかは別れがきます。
もう使わなくなったロッドやその他の釣具を売るにはどうしたらいいでしょう?
焦って損はしたくないし、その良さに見合った価格をつけてほしいですよね。
釣具を楽に高く売るいい方法をご紹介します。
たまに、「釣りの何が楽しいの?」という声を聞くことがありますが、その答えは釣りのいろいろなプロセスや結果が楽しいということです。
たとえば、針にかかった魚との駆け引きや釣り上げたときの充実感です。
たいていの人は魚を釣り上げたとき嬉しいですよね。
その他、私の場合は、釣りに行く前と行った後の釣具の手入れも楽しいです。面倒という人もいますけど、釣れた時のことを想像しながら手入れするのも楽しいです。
そして、仲間と大きな青い海を前にして、または海に浮かぶ船の上で波の音を聞きながら釣るのが心の癒しになるんです。これがいいんです。
あとは釣った魚を美味しく食べることです。自分で釣った魚はメチャクチャうまいです。
何度も釣りをするうちに、もっといろんな魚を釣りたくなってきます。そして釣る魚に応じたロッドが欲しくなってくるんですね。
そうすると関連する釣り具も欲しくなる。ロッド以外の釣り具っていろいろありますよね。リール、ルアー、魚群探知機、釣り用バッグ・ケース、フローティングベストなど多種多様です。
知らない間に釣り具がどんどん増えてきて、置き場所に困ったりします。そのうち使わなくなるロッドや他の釣り具が出て来る場合もありますよね。そんな経験のある方は多いのではないでしょうか?
そんなとき、家の中の置き場所を確保するために、やむを得ずいくつかの釣り具を手放すことになる場合があると思います。これは本当につらい!
でも、どうせなら売って次の新しい釣り具を買う資金にしたいですよね。(あくまでも前向き)
しかも、今まで使ってきて愛着のある釣り具を手放すのですから、少しでも高く売りたいと考えたくなります。
目次
高額取引されやすい釣具とは
釣具の中でも高額取引されるのはどんな釣具なのでしょうか?
高額査定もしくは買取強化の対象アイテムになりやすいものを挙げてみます。
・竿(ロッド):磯竿、投げ竿、のべ竿、鯉釣り用の長い竿、ヘラブナ用ののべ竿など、海・川・湖・渓流用のもの
・リール:スピニングリール、ベイトリール、両軸リール、フライリールなど
・ルアー:ポッパー、ペンシルベイト、クランクベイト、バイブレーション、スピンテールジグ、メタルジグ、餌木(エギ)、ラバージグ等)
・魚群探知機、ウエア、ケース、シューズ、クーラー、タックルボックス
季節によっては高額査定もしくは買取強化の対象アイテムが変わる場合があるので注意してください。
また、人気のブランドも買取強化される時があるので注意が必要です。
シマノやダイワが最も人気が高いのですが、その他でもかまかつ、ダイコー、ウエダ、プロックスなどのブランドの人気も高いです。
小物や衣類(フィッシングスーツ・ライフジャケット・フィッシングシューズ等)はロッドやリールと比べると高価買取は難しい場合がありますが、買取強化されることがあります。
買取強化のタイミングを逃さないようにホームページをときどきチェックすることをお勧めします。
北海道幌泉郡えりも町で釣具を売るとしたらどうすればいいのでしょう?
北海道幌泉郡えりも町で釣具を売る場所は買取専門店?
買取専門の実店舗型のお店といえば、タックルベリーなどが有名ですね。
黄色い看板が目印の中古釣具店で、日本国内に220店舗近くもあって一番有名といえるでしょう。
また、ハードオフも買取で有名です。日本国内に約350店あって釣具も買い取ってくれます。
実店舗を利用するメリットとしては、その場で売ってその場で現金がもらえることですね。さらに、売ったお金ですぐに違う釣具を買うことができます。
しかし、買取専門の実店舗で釣具を売るとなると、釣具を店舗へ持ち込んで買取を依頼することになります。
売るものが小物や軽いものなど運びやすい場合はいいのですが、量が多くて重いものだったりすると大変な労力が必要です。車を使ったとしても積み下ろしに労力がかかります。
さらに、実店舗の買取価格を比較しようとすると複数店舗へ行って持ち込む必要があったり、店舗に行くたびに査定が終わるのを待つことになって時間もかかります。ヘトヘトになりますね。
実店舗では、買取価格が安くなってしまう理由があります。
店舗では長いロッドをお客によく見えるように設置しなければならないし、たくさんの商品を配置するには広い店舗が必要です。その他にもいろいろな関連する大小様々な釣具を置かなければなりません。
そんな釣具を売りにお店に来るほとんどのお客は車を利用します。そのための駐車場を備えた広い土地が必要なうえに、たくさんの従業員を雇うとなると、家賃や人件費は大変な額になってロッドや他の釣具の買取価格に影響します。買取価格が安くなってしまう理由がわかりますよね。
ただ、実店舗だと買取価格アップの交渉はやりやすいかもしれません。人間は面と向かって交渉すると、話を進めやすい場合があるので、買取価格アップの可能性はありそうです。
北海道幌泉郡えりも町で釣具を売る場所はメルカリ? それともヤフオク?
中古品をネットで売るとなるとすぐに頭に浮かぶのがメルカリ、そしてヤフオクですね。
メルカリとヤフオクに出品すると売れるのでしょうか?
メルカリに出品すると
メルカリ出品のメリットは、やはり圧倒的な数のユーザが見てくれることです。見てくれる人が多ければ、購入される可能性が高くなります。
しかし、メルカリに出品してもなかなか商品が売れないということが結構あります。
買い手側と商品のニーズが合えば、出品してからそれほど時間が経たないうちから売れて行くのですが、ニーズが合わなければ、出品したからといって必ずしも売れるとは限らないのです。
もう少しいうと、メルカリなどでは出品した物が売れても手元に入ってくる時には経費が引かれて、期待していたほど利益は残らないです。経費が引かれた後の金額を見ておそらくビックリすることになります。経費には次のものがあります。
・販売手数料(10%)
・配送料
・振込手数料
そして意外に気づきにくいのが、メルカリなどに出品するための発送準備の大変さです。とにかく「あー面倒!、あーしんどい!」です。
出品物を梱包する前に、段ボール箱やガムテープを買いに行ったり、出品物の大きさに合わせて段ボール箱の形を調整して、面倒な梱包作業がやっと終わったと思ったら宅配業者の受付窓口へもっていって発送手続きです。
小さくて軽いものならいいのですが、軽くても大きいものや、大きくて重いものは宅配業者の受付窓口まで運ぶのが大変です。自動車を使って運ぶにしても自動車に乗せるときと、自動車から降して受付窓口まで運ぶときがひと苦労です。
そして、出品後にやっと売れたと思ったら、トラブル発生の場合もあります。トラブル発生は少なくありません。
買取成立後に、購入者からの入金がないとか、入金が遅れたり、購入のキャンセル、そして購入者の住所不明で連絡不能という事態もまれにあります。
トラブルが発生すると、メルカリ事務局とのメールのやり取りになる為、解決に時間がかかります。
素人同士の取引のため、こういった面倒なことが起こりやすいので、メルカリはおすすめできないと思います。
ヤフオクに出品すると
ヤフオクのメリットもユーザー数が圧倒的に多くて複数入札のため売価が上がりやすいという希望が持てます。出品者にとっては魅力ですね。
ヤフオクは月額費用も出品システム利用料も無料です。これも魅力です。
一方で、手間と手数料がかかるデメリットがあります。まずは出品するために、Yahooo!プレミアム会員に登録する必要があります。首尾よく売れたとしても自分が希望した金額よりも安く売れたり、うまくいかないときは売れないこともあります。
さらに落札された場合に手数料が10%かかります。プレミアム会員であれば手数料が若干低くなって8.8%になりますが、月額462円(税抜)の費用が掛かるので注意が必要です。個人間の取引のため落札希望者と直接やり取りをする必要があり、交渉に時間がかかったり、場合によっては購入者からのクレーム(例えば、思っていたものとは違うものが来た)などメルカリと似たようなトラブルが起こることもあります。出品時の手間や出品物の送料も自分で負担しなければならないですね。
こういった面倒なところがあるので、オークションはおすすめできないと思います。
実店舗やフリマアプリなど売る方法はいろいろありますが、私はネットの釣具買取を利用しています。ネットの釣具買取を利用すると簡単で便利です。
ここでは、私の経験をもとにネットでの釣具買取がお得な理由、高額査定を得るコツ、ネット買取の一般的な流れなどをご紹介します。
北海道幌泉郡えりも町の釣具買取は送料無料のネット宅配活用がオススメ!
『大量の釣具をまとめて買い取ってほしい』
『魚群探知機やクーラーボックスなど大型の釣具もまとめて査定してほしい』
『思い入れのある釣具だからなるべく高く買取ってほしい』
こんな感じで釣具の買い取りを考えてる方が多いと思います。
ここでは、ネットでの釣具買取がオススメの理由をご紹介します。
ネットの釣具買取は価格比較がしやすい
ネットだと、いろんなサービス内容や価格を比較検討しやすいですね。
自分の釣具がいくらで買ってもらえるのだろうか? 特に買取価格は気になるところです。
高く買ってもらえるところがわかりやすいのはネット買取を利用する大きなメリットです。
ネット釣具買取店は買取価格が高い
理由(1):家賃・人件費などの固定費を抑えている
実店舗での買取価格が安くなってしまう理由の考え方は次の通りと言えます。
実店舗では、たくさんの商品を配置するために広い土地と店舗を用意して、たくさんの在庫を持ち、車で来るたくさんのお客を迎えるために広い駐車場を確保し、たくさんの従業員を雇うとなると、家賃や人件費などの固定費が大変な額になってしまって、利益を出すために実店舗での釣具の買取価格を下げざるをえません。実店舗での釣具買取を希望するお客にとっては良い取引とは言えません。
しかし、ネットでの釣具買取なら広い店舗を持つ必要はないし、従業員も少なくてすむので家賃や人件費はグッと抑えることができます。
極端にいえばネット申し込みや問い合わせ対応用PCと倉庫、若干の従業員がいれば営業が可能です。家賃や人件費などの固定費を抑えて(ローコストで)高く買い取ることが可能なんですね。 ネットでの買取も販売も1拠点に絞って運営することができるため、実店舗を持つ会社に比べ、経費が半分以下になっているともいわれています。
理由(2):人気店舗として商品が集まる
釣具買取のサイトももちろん競争は激しいです。全国の釣具買取のサイトを相手に競争しているといえるでしょう。だから少しでも高く買い取って釣具を集めようとしていてある意味必死なのです。
固定費の抑制により高額買取ができれば、人気の店舗として商品が集まって、さらに良い商品・人気の商品が集まりやすいという好循環の店舗になり、人気ネット店舗として高く買い取ることが可能なんですね。だから、お客にとってすごくオトクなんです。
理由(3):バイヤーとしての専門知識が高い
釣り人は、狙っている魚の種類にあわせて、釣り方や仕掛けを変える必要があるので、釣具をいろいろ選んで、使っていますね。
ネットの買取専門店では釣り人が使った釣具を的確に査定するために、釣具について従業員に専門的な教育を行い、バイヤーとしての専門的な知識を高めています。いいものには、それに見合った適正な価格をつけて高く買い取ってくれます。
ネットで対応すると全国のお客が相手になるので、全国で釣れる魚を釣るためのいろいろなロッドや関連釣具に関する知識を常に吸収しておかなければならないと言えます。
ネット買取店はお客と顔を突き合わせての査定ではないので、お客の信頼を得られるように実店舗以上に釣具知識と査定技術の維持・向上により高額査定に努めています。そうやって、正しい知識を基にした査定で顧客満足度の高いサービスを提供しているんですね。
ネットの釣具宅配買取の配送がすごくラク
フリマアプリを利用する場合などは、自分で釣具用の梱包材を買いに行って、梱包後は自分で発送手続きのために運送業者の窓口へ釣具をもっていく必要があります。これはすごく大変なんです。手間、労力、時間、どれをとっても大変です。
しかし、ネットで宅配買取を申し込んだら、梱包材を送ってくれるし、釣具を梱包した後は荷物を取りに来てくれるし、これはたしかにラクです。
北海道幌泉郡えりも町で釣具を高く売るコツ
ネットで釣具を高く買い取ってくれるといっても、なんでも高く買ってくれるわけではないです。
例えば、同じ釣具でも、ひと目みてボロボロか、多少傷はあっても丁寧に扱われていたのか分かるような状態だったら、後者のほうが価格が高く査定されるでしょう。
釣具を高く売るためにはどうしておけばよいかをご紹介します。
(1)ロッドなどを買ったときについていた付属品や箱を揃えて買取に出すと、高額買取査定の対象になりやすいです。商品を最初に買ったときから、売るときの査定が始まってると言えるかもしれません。
(2)釣具にホコリや汚れがついている場合は、綺麗に掃除してから買取に出すと、買取後の専門店側でのクリーニング等の手間(コスト)が減るため、高額買取につながります。日頃から釣り具の手入れをしておきましょう。
(3)使用頻度が下がったとか不要と感じた釣具はなるべく早めに買取にだすのが良いです。購入後から時間の経過とともに釣具の買取査定価格が下がってしまうのは仕方ないのですが、状態が悪くなる前に少しでも早めに出せば、買取減額対象になる要素を減らすことができます。
(4)もし使わずに箱が未開封状態のものがあれば、開封せずにそのまま買取に出しましょう。高額買取査定の対象になりやすいです。
(5)モデルチェンジをするシリーズを所有してる場合は、過去のモデルチェンジ期間を参考にして新作が発表される前を狙って買取に出すのがコツです。モデルチェンジのタイミングはメーカー次第なので一般的にはよくわからないため、インターネットでよく調べてみましょう。
(6)季節が変わる前など、シーズンの少し前に売りに出すのがいいです。例えば冬物の用具は秋に出し、夏物は春に出すなどですね。
北海道幌泉郡えりも町の釣具買取ならココ!
1点から買い取ってくれますし、使い込んだロッドでも買い取ってくれます。
参考に価格比較した時の結果を書いてみます。
見積もり対象の製品はシマノのロッド「ワールドシャウラ 1652R-4」
見積もり依頼を出して、結果を待っていたところ10日後くらいに結果を確認できました。
結果はご覧の通りです。
リサイクルネット | A社(実店舗) | B社(ネット) |
28,000円 | 23,000円 | 26,000円 |
実は、もっと僅差の結果になるかなと思っていたのですが、思っていた以上の金額差がありました。
私としては満足な結果でした。
その他の査定実績をご紹介します。
種 別 | メーカー | 商 品 名 | 売却金額 |
ロッド | シマノ | エクスプライド 172MH-2 | 11,200円 |
ダイワ | ブレイゾン 722MHB | 9,400円 | |
リール | シマノ | ツインパワー C3000 | 6,350円 |
ダイワ | T3 MX 1016SH-TW | 5,200円 | |
ルアー | シマノ | 熱砂 ヒラメミノーIII 125S | 1,650円 |
ダイワ | ショアラインシャイナーZ バーティス 120F-SSR | 2,250円 |
北海道幌泉郡えりも町から宅配買取をするときの流れ
(1)ホームページで釣具買取の申し込みをします。
申し込みは簡単、60秒程度で入力できます。
梱包キット申込を選択し、書類と緩衝材とダンボールを選択してください。
(2)梱包用のキットが自宅へ送付されます。
キットには、釣具梱包用のダンボールや買取依頼書などが入ってます。買取依頼書の内容をよく読んでおきましょう。
(3)買取を希望する釣具と必要書類を梱包用のキットに梱包し、無料で取りに来てくれるのを待ちます。
壊れやすいものは場合によっては緩衝材を追加してください。
運送業者が集荷に来たときに発送伝票を一緒にもってきますので、その場で記入してください。
(4)釣具が店に到着後、査定されて金額の連絡が来ます(メールか電話の希望する方法を事前に指定できます)。
もちろん査定も無料です。
金額に納得したら指定の口座へ入金してくれます。
納得できない場合は釣具を返送してもらいます。(返送料金は買取依頼者が負担)
北海道幌泉郡えりも町から宅配買取申し込みの必要書類
釣具宅配買取では、古物営業法という法律で申込者の身分を証明するものの提示を受けることが義務付けられています。身分を証明するものは以下のようなものがあります。申し込む前に準備しておきましょう。
・運転免許証のコピー(住所変更のある場合は裏もコピー)
・健康保険証のコピー(表裏ともにコピー)
・パスポートのコピー(顔写真と住所記載のページをコピー)
・住民票の写し
北海道幌泉郡えりも町で宅配買取サービスを受けられないのはこんな場合
次のような場合は釣具宅配買取サービスを受けられないのでよく注意しましょう。
・宅配買取希望の釣具が著しく汚れているか破損している場合
・宅配買取希望の釣具が使用できない状態の場合
・自分で用意した梱包箱の縦横高さの合計が140cmを超える場合や、梱包後の重さが25kgを超える場合
・必要書類で申込者の本人確認ができない場合
・必要書類に申込者の住所の記載がない場合
・宅配買取代金の振込先口座が申込者本人の名義でない場合
・宅配買取申込者が18歳未満で保護者の買取同意書がない場合
まとめ
釣具はどんどん新しいバージョンが発表されます。一度使わなくなるとおそらくもう使いませんので古いものはどんどん売ったほうが良いですね。
新しいバージョンの釣具で良い釣果が出たのを見たり聞いたりすると気になりますよね。
釣具を売るには買取専門店よりもネットの釣具宅配買取がオススメです!!
釣具宅配買取のほうが高く売れて、しかも手間がかからず楽に売れます。
北海道幌泉郡えりも町での宅配買取対象地域
北海道幌泉郡えりも町内の次の地区です。
歌別 えりも岬 庶野 新浜 近浦 東洋(油駒、南東洋、132〜156 東洋(歌露、坂岸、エンドモ、エンド 苫別 笛舞 本町 目黒 大和
取扱メーカー
釣具・リール・ルアー・小物等
ダイワ(グローブライド) /シマノ /がまかつ /リョービ /オリムピック /マミヤオーピー /アルファタックル(エイテック) /アリゲーター /剛樹 /ティムコ /スミス /UFMウエダ /ゼナック /ダイコー /ジークラフト /第一精工 /スノーピーク(カープ) /エバーグリーン /ノリーズ /バレーヒル /テンリュウ /オフト /ジャクソン /パームス /イトウクラフト /ソウルズ /ズイール /ラッキークラフト /ガンクラフト /魚矢 /オーシャンルーラー /HMKL(ハンクル) /邪道 /ZPI /レスターファイン /ハネダクラフト /五十鈴リール /KOMO /グラスアイ /ゴールデンミーン /ベイトブレス /カンジインターナショナル /アピア /ジャッカル /スカジットデザイン /ブリーデン /ロデオクラフト /バスディ /エクリプス(ツネミ) /エス /アブガルシア /ガルシア /ミッチェル /ティファ /ティカ /ゼニス /大島製作所 /プロックス /D,N,A /ジール(Zeal) /スワンズ /パズデザイン /リトルプレゼンツ /オレンジブルー /ペン /フィンノール /斉藤精機 /釣武者 /征興ロッド(セイコー) /ミヤエポック(ミヤマエ) /明邦 /シャウト /プリズムデザイン /ラパラ /リップルフィッシャー /エイムス /スコット /ループ /サワダ /トーマス&トマス /ウィンストン /シャープス /カンパネラ /オービス /レディントン /ハーディー /セージ /コータック /アングル /ビルバラン /ATH /Tibor /アイランダー /ウォーターワークス /バウアー /RST /バンスタール /下野 /モールス /サンテック /マルキュー /シャウト /Tプロジャクト /黒鯛工房 /アルテクノス /シェイクスピア /OSP /くし玉幸 /弘月 /忠相 /杉山 /一峰 /巧実 /KT関東 /サクラ /ササメ /ハヤブサ /ヤマリア(ヤマシタ) /下田漁具 /オーナー /美咲(三崎) /デュエル /CB ONE /MCワークス etc.
ウエア
Abu Garcia /AQA /AQUA-FIT /阪神素地 /Bluestorm /BODY GLOVE /Daiwa /DRESS /eyson /FishPond /FREE KNOT /Gamakatsu /Jet Pilot /JetPilot /LOGOS /MAZUME /mont-bell /MORRIS /MSA /MTI /O’NEILL /ORANGE and BLUE /OWNER /Palm /PRO MARINE /Rapala /Rivalley /RUNA HISANO /Rush.C /SHIMANO /SHIMOTSUKE /Shipsmast /双進 /Stohlquist /SUNLINE /TAKAMIYA /TIEMCO /TORAY INTERNATIONAL /uxcell /WantDo etc.
魚群探知機
HONDEX /FURUNO /YAMAHA /KODEN /SONIX /Hapyson /FUSO /LOWRANCE /HUMMINBIRD /Garmin /Samyung etc.